新着情報
-
2023.6.1
さとやまGOODプロジェクト2023始動!オンラインミートアップを開催します!
里山・里海で活躍する方のGOODな活動ノウハウを、現地で体験しながら学べる「さとやまGOODプロジェクト」。
今年も10組の魅力的な活動実践者により、10の体験プログラムが県内各地で展開されます。
これに先立ち、体験プログラムの提供者の方と交流し、その魅力を聞けるイベント、「オンラインミートアップ」を開催します。
さとやまGOODプロジェクトに興味のある方、
さとやまでの体験に興味のある方、
魅力的なプログラム提供者とお話ししてみたい方、
ぜひお気軽にご参加ください!
つづきは
-
2022.11.2
LIFE is 防災 〜水道が使えなくなった時に役立つ暮らしの知恵を学ぼう〜
つづきは
-
2022.10.28
Mirasaka Park・Mirasaka Tours 〜ミラサカコーヒーに学ぶ、まちのデザインプロジェクト〜
つづきは
-
2022.10.27
不便が子どもを育てる〜森のようちえんに学ぶ、生きる根っこの育み方〜
つづきは
-
2022.10.7
本気!! の農業者体験 〜作る人・食べる人で守る【食】のこれから〜
つづきは
-
2022.10.6
耕作放棄地から広がる、仲間とワクワクするビジネスと地域振興 〜ホップ栽培、そして有人ドローン⁈
つづきは
-
2022.9.24
「まめな」に泊まって見つける、自分にできること・やりたいこと
つづきは
-
2022.9.24
【アートベース観覧ツアー・特別版】アートの視点による空き家活用 〜「乙1731-GOEMON HOUSE」を開設するまで〜
つづきは
-
2022.8.19
里山文化を守る!森林保全活動体験 安芸太田SDGs~地域の課題を資源に
つづきは
-
2022.8.15
学校と地域をつなぐ、高校魅力化コーディネーターを体験する。
つづきは