体験プログラム・申込方法
神楽、焚べる。
安芸高田市の神楽団に所属している次世代を担う神楽舞い達と焚き火を焚べ、囲みながら【神楽を始めたきっかけ】や【神楽に対する思い】、【コロナ 禍における神楽の変化】、【舞台裏エピソード】などを熱く語り合います。 質問タイムを用意していますので、普段直接聞けないことを聞いちゃおう!私たちと一緒に熱い思いと薪を焚べませんか。
| 活動エリア | 安芸高田市美土里町 | テーマ | GOOD RESOURCE |
|---|
プログラム情報
| 催行日 | 2021年9月26日(日) |
|---|---|
| 催行時間 | 19:30〜20:30 |
| スケジュール | 19:30 主催(下岡)挨拶、会場紹介、メンバー紹介 19:40 語り合い開始(下岡が司会進行) 20:10 質問コーナー 20:25 総括、記念撮影 20:30 終了 |
| 定員 | なし |
| 参加費 | 無料 |
| 事前発送物 | なし |
| 参加方法 | 以下のアドレスからJTB・Amarysにてお申込みいただけます。(申込受付終了) https://amarys-jtb.jp/satoyamagood2021/ ○YouTube動画(アーカイブ) https://www.youtube.com/watch?v=ynxuUtGcDts/ |
| 注意事項 | ・双方間のコミュニケーションがあるためカメラ・マイクをオンにして頂く場面がございます。 ・視聴環境は参加者ご自身でご用意いただきます。 ・当日の様子は、SNS等で配信させていただくことがありますので、あらかじめご了承ください。 |
| 補足事項 | |
| 問い合わせ先 | 羽佐竹神楽団 下岡 佑也(しもおか ゆうや) 080-3880-5479 |






